Cobaltore soccer class at Inai kindergarten where Taylor taught!
続きを読むTAMF soccer school starts again after summer vacation!
続きを読むIshinomaki Kahoku newspaper about ISU students’ RMC visit.
続きを読むTaylor Anderson Memorial Fund TOMODACHI project. Ishinomaki Senshu University students are going to study at Randolph-Macon College this week.
続きを読むTAMF starts accepting FY2017 grant application now. Please contact Mihoko Terada (mterada@tamf.jp) for its application form. Deadline: 2016/9/30.
続きを読むLocal newspaper Ishinomaki Kahoku. http://ishinomaki.kahoku.co.jp/ne…/2016/…/20160809t13011.htm 石巻市の小中学校で英語を教え東日本大震災で犠牲になった米国人の外国語指導助手(ALT)のテイラー・アンダーソンさん=当時(24)=の出身地、米国バージニア州リッチモンドの高校生ら8人が石巻市を訪れ、地元高校生らと交流した。同市桃生町の香積寺で座禅を体験したり、石巻川開き祭りに浴衣で参加するなどして日本の文化に触れた。 テイラーさんの両親らが設立したNPOテイラー・アンダーソン記念基金が招待した。7月29日に石巻を訪れ、4泊5日の日程で市内各所を回った。 1日に石巻高で開かれた交流会では、同校の1・2年生9人が参加。吹奏楽部が演奏を披露し、歓迎ムードを盛り上げた。一行を代表してノア・オニールさん(19)が「すてきな演奏をありがとう」と英語で感謝を述べた。 高校生らは英語でコミュニケーションし、あっという間に距離を縮め、親交を深めた。 石巻高2年の後藤雅陽さん(16)は「2年前に豪州、3年前にカナダへ留学したことがある。外国人と話せるので楽しみだった」と話した。 今回参加した石巻高2年生4人は授業で、「グローバルクラスメートプロジェクト」としてインターネットを通じ、海外の人とやりとりするなど国際交流に力を入れている。
続きを読むAnother local newspaper Hibi Shimbun covers the high schooler’s zen meditation!
続きを読むLocal newspaper Kahoku Shimpo covers our high school students program, BBQ at Mr.Endo’s. Ms. Emily Williams (17) is a student of St. Chaterines’ where Ms. Taylor Anderson was from. Ms. Williams says, “It is great for Mr. and Mrs. Anderson to connect many people over their grief.”
続きを読むMorgan and Noar appeared a local radio and Ishi HS student helped them as an interpreter!
続きを読む